たまたまインターネットでグレステンを検索していた所 グレステンスキーは所詮ローラースキーなのでスキーに必要な横滑りが出来ない。 よって小回りは出来ない。スキーとはやはり別ものです。という記事を見つけました…
正直僕の最初の印象もそうでした。
ただ 感覚やイメージを変えればタイヤなので傾いたものを反対に傾けるには完全に一度フラットにしなければなりません!
角を立てるイメージが先行してトレーニングも間違いではないとは思います。
ただ僕はどちらかというとニュートラルをしっかり意識する方向でトレーニングします。
角がたったままでは次のターンに入れない。 傾いた物はフラットへ
この運動はなかなか雪上ではイメージしずらいですがグランジャーなら体感しやすくトレーニング効果はあります。
当然 小回りも出来ます♪